top of page

全国でオブスタクルスポーツを
​共に盛り上げよう

オブスタクルスポーツは、2024年に日本に上陸した、とてもエキサイティングな新しいアーバンスポーツ競技です。「障害物」という意味のオブスタクルをクリアしていくスポーツです。
世界ではすでにワールドチャンピオンシップスも開催されており、ロサンゼルス2028オリンピックから近代五種競技の一種目にもなる、今注目のスポーツです。

このオブスタクルスポーツへのファーストステップとして作られたのが「オブスタクルボックス」。小学生から気軽にチャレンジできるこのオブスタクルボックスは、少しのスペースさえあればスポーツイベント、地域イベント、企業イベントなどで活用が可能です。

子どもたちを中心に、もちろん大人も楽しめる話題のスポーツを体験することで、参加者全員に高い体験価値を提供することができます。

​最高にクールで健康的な時間を共有できるオブスタクルボックスで、今までにない体験を提供してみませんか?

OB.png
オブスタクルボックスとは
​オブスタクルボックスとは

What's
Obstacle
Box?

誰もが楽しめるスポーツを目指し、5.6m×3.6m×3.3mのBox型施設内に9つのオブスタクルを取り入れた、ジュニアをターゲットとした『オブスタクルボックス』の導入を進めています。

省スペース・ローコストでの導入及び設置が可能であり、企業・自治体と連携した取り組みがしやすいことから各方面より多くのお問い合わせをいただいており、全国各地への早期設置を進行中です。

2024年徳島県に日本初となるオブスタクルボックスを常設。2025年東京都に定期設置された他、東京都・大阪府他においてイベント活用へと活動を広げ、常設施設の拡大も予定しています。

オブスタクルボックスリアル1

​オブスタクルボックス全体図

​9種類のオブスタクルをボックス内に設置
OBillust.png
​オブスタクルスポーツとは

What's
Obstacle
Sports?

オブスタクルスポーツとは「走る」「跳ぶ」「登る」「つかむ」など各種の障害物をクリアするさまざまな運動を通じて、アスリートが自分自身の肉体的・精神的な可能性にチャレンジするスポーツで、オブスタクルスポーツにはニンジャレース、オブスタクルコースレース(以降、OCR)、アドベンチャーレースなどがあります。

現在、オブスタクルスポーツ人口は世界で約2,000万人と言われ、約2万人のトップアスリートが各国で行われている競技大会に参加しています。

オブスタクルスポーツの一種目であるOCRは、TBSの「SASUKE」がベースとなった海外の人気TV番組「Ninja Warrior」にインスパイアされたものです。2028年に開催されるロサンゼルス2028オリンピックでは、近代五種競技の「馬術」に替わる新たな種目としてOCRが採用されます。

 

オブスタクルスポーツをグローバルで統括するのが、スイス・ローザンヌに本部をおく国際オブスタクルスポーツ連盟(以降、FISO)で、現在、世界中の100以上の団体が加盟しています。日本は2023年に日本オブスタクルスポーツ協会(以降、JOSA)が設立され、現在、国内での施設・競技普及やアスリート発掘及び育成を行っています。

当社は、FISOが公認するJOSAの公式承認を受けたオフィシャル機材のオブスタクルボックスレンタルやイベントを行っております。

オブスタクルボックスリアル2
機能
​オブスタクルスポーツイベントの活用について

Examples
Of Using
Obstacle

​イベント開催メリット

​新たな競技「オブスタクルスポーツ」で

参加者やステークホルダーに価値を提供。

01

For 参加者

02

For 企業

03

For 地域

​キッズから大人まで気軽にスポーツを楽しんでいただけます。

​注目度の高いスポーツによる集客でスポーツアクティベーションを。

​イベントによる集客や希少性でメディアや住民にポジティブな印象を。

プロジェクト

​イベントの様子

​東京都・中目黒や常設コースのある徳島県吉野川市での大会、イベント開催では多くの参加者、観戦者が訪れるイベントになっています。​

​イベントまでの流れ

お問い合わせいただいた内容を元に担当者よりご連絡致します。

​お問い合わせ
​担当者よりご連絡
​内容確認の上、お見積り作成
​正式発注/日程確定
​お振込/入金確認
​機器設営/イベント開催

​下記のメール/電話/フォームよりお問い合わせください。

​お問い合わせ内容確認後、2-3営業日以内に担当者よりご連絡致します。

​メールアドレスにより迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございます。その場合は再度ご連絡お願いします。内容によっては返信できない場合もございます。

担当者とのヒアリングやお打合せをさせていただき、お見積りをお出し致します。

​機器設置場所や搬入経路などの確認の為、現地調査に伺うこともございます。イベント内容によっては数回のお打ち合わせの場合もございます。

機器レンタル個数に限りがあり、幸い多くのお問い合わせを頂く関係上、​お見積り確認後、正式発注のタイミングで機器レンタル日程を確定致します。

弊社よりご請求書を発行致しますので期日までにご入金をお願い致します。

お振込手数料は発注者負担となります。お振込が確認できない場合は所定のキャンセル料をご請求する場合もございます。

​原則イベント開催日前日の設営及びイベント終了日に撤去となります。

※レンタル期間は1泊2日以上。

※弊社指定の保険加入。

※MC、カメラマン手配、PA機器レンタル、アスリート招待など企画内容要相談。

※イベント開催時は参加者に同意書記入等を行って頂きます。

※安全管理の関係上、開催時には弊社スタッフが立ち合います。

※その他ご不明点等あればお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

お問い合わせ

​オブスタクルボックスをレンタルしてイベントで活用したい、

オブスタクルボックスを活用した企画を検討したいなど

についてお気軽にお問い合わせくださいませ。

​担当法人:MOVETEX株式会社

日本オブスタクルスポーツ協会公式事業パートナー

住所:東京都千代田区六番町7-50 番町HUIS 3F

電話:03-6272-8893

メール:info@club-obstacle.com

​(担当窓口メール)

​下記のフォームからもお問い合わせいただけます:

ありがとうございました

OBSTACLEBOX RENTAL

© 2035 サイト名 Wix.com を使って作成されました

© 2025 Club Obstacle All Rights Reserved.

bottom of page